【中川コージメルマガ】指導部にとって国際情勢よりも格段に難易度の高い課題。お疲れさまです。

投稿 [ Blog ]

本日のメールマガジンは、中川コージ研究員の【「紅い毒を抜いて、美味しく食べる御作法講座」第018回「指導部にとって国際情勢よりも格段に難易度の高い課題。お疲れさまです。」】をお届け致しました。

中川研究員のメルマガでは、チャイナが発信する情報を読む際のポイントを解説しています。

直近の2回の配信では、新型コロナウイルス感染症に関して、国際社会から指摘された場合の本当の痛点を解説しています。

玄人好みの新型コロナ発生に関するチャイナ批判(前編)

玄人好みの新型コロナ発生に関するチャイナ批判(後編)

 

本日のメルマガは、今度は内政における痛点です。

日本の問題を正確に捉えようとするときにも、色々な国外からのプロパガンダで視界が悪いのかも知れません。ぜひご確認下さい。

 

チャンネルくららでは、皇學館大学の新田均教授をお招きし、有識者会議での新田先生のご意見、他の識者の方のご意見についてや、国民の受け止め方を日本社会の現況に引き付けたご解説をお話し頂いています。

救国シンクタンクでも、大変重要な位置づけのテーマです。ぜひあわせてご覧下さい。

マスコミが報じない皇位継承有識者会議「女系派総崩れ」 皇學館大学教授新田均 菟田中子 倉山満【チャンネルくらら】

YouTube
Share your videos with friends, family, and the world

 

ご入会後、会員ページより、過去のメールマガジンはいつでもお読み頂けます。

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、運営協力よりご入会の手続きをお願いいたします。

 

(文責:事務局)

タイトルとURLをコピーしました