第37回研究会 活動報告

投稿 [ Blog ]

救国シンクタンクメールマガジンでは、週に1回、過去に行われた研究会の活動報告をお送りしています。

本日のメールマガジンは、昨年12月8日に開催されました第37回研究会の活動報告です。

この回では、年内のスケジュールを確認しながら、昨年の活動成果と今後の方針を確認しています。

会員の皆様には、倉山満所長の所見とともにお届け致しました。

第37回研究会では、渡瀬裕哉研究員より「規制総量改革の現状と課題について」と題して、研究発表が行われました。

日本の規制改革の現状が本来の方向性から逸脱していることや、海外の事例としてイギリスのグリーンブックが紹介され、多くの反響を頂きました。

昨年の研究発表をもとに、本年冒頭の国会質疑や国会議員による勉強会へのレクチャーなど、現実の活動に発展しています。

研究会当日の動画もぜひ、あわせてご覧下さい。

規制改革にグリーンブックの導入を!渡瀬裕哉 江崎道朗 倉山満【救国シンクタンク】

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

昨年から日本のネットでも騒がれたアメリカ大統領選挙の顛末は、現在、意外な方向へ展開を見せています。チャンネルくららでは、最近の米メディアの報道を受けて、アメリカの裁判資料をご紹介しています。

撮って出し!米国大統領選挙急展開 パウエル氏の裁判資料公開 渡瀬裕哉の全員斬り捨て御免 内藤陽介【チャンネルくらら】

撮って出し!米国大統領選挙急展開 パウエル氏の裁判資料公開 渡瀬裕哉の全員斬り捨て御免 内藤陽介【チャンネルくらら】

 

ご入会後、会員ページより、過去のメールマガジンはいつでもお読み頂けます。

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、運営協力よりご入会の手続きをお願いいたします。

 

(文責:事務局)

タイトルとURLをコピーしました