本日の、メールマガジンは渡瀬裕哉の【「日本政治をアップグレードする方法」(14) 大統領討論委員会】を配信しました。
9月29日、2020年米大統領選の第1回討論会が開催され、トランプ大統領とバイデン氏の間で激論が交わされました。
本日のメルマガでは、その討論会を主催する大統領討論委員会について解説しています。
我が国でも国政選挙に合わせて日本記者クラブなどの主催による党首討論会が開催されますが、米大統領選討論会とは異なり、多くの有権者が投票の参考とする討論会とはなっていません。
昨日、トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したというニュースがあり、第2回以降の討論会の開催が危ぶまれていますが、大統領選討論会の仕組みを理解することで、日本で有権者に政見を伝える魅力的なイベントをどう創り上げていくかをともにお考えいただければと思います。
ご入会後、会員ページより、過去のメールマガジンはいつでもお読み頂けます。
ご入会の手続きは、運営協力よりお願いいたします。
文責:事務局
―――
現在、第1回公開研究会の参加者募集中です。
第1回公開研究会 参加者募集を開始!
https://kyuukoku.com/20200819/1123/
参加をご検討の方はお早めのお申込みをお願いします。
救国シンクタンク第1回公開研究会
日時:10月17日(土)14時開始 16時終了予定
会場:東京・星稜会館(東京都千代田区永田町2丁目16−2)
会費:無料(会員限定)