いつも、救国シンクタンクの投稿記事を読んでいただき誠にありがとうございます。
この投稿記事は会員の皆様に送りしているメルマガの一部をご紹介しています。
今号は9月1日に行われたオンライン公開研究会のご紹介です。
当日は《野党の様子と政治の流れ》をテーマにオンライン公開研究会を開催しました。
今回も《全編を一般公開》して、会員以外の方にもリアルタイムでご参加いただきました。
YouTubeライブ配信のアーカイブはこちらです。
【音声調整版】救国シンクタンク(2022年9月1日)オンライン公開研究会 倉山満 江崎道朗 中川コージ【チャンネルくらら】
メルマガではオンライン公開研究会ライブでの議論の一部を紹介しています。
下記にメルマガの一部をご紹介致します。
――――――――――
【22/9/1】オンライン公開研究会:テーマ《野党の様子と政治の流れ》
【8月27日投開票の日本維新の会 代表戦の結果について】
〈倉山所長〉
チャンネルくららで、候補者一人一人にインタビューを30分ずつ行う試みを始めて行いました。そこで三候補に申し上げたのは、「野党のまとめ役を選ぶのであれば、誰も注目しない」「将来の総理大臣を本気で選ぶ選挙、ということを強く意識してほしい」という事です。
〈中川研究員〉
来年の統一地方選挙で600議席以下の結果となると、今回代表に就任した馬場伸幸氏は辞任する意向をしめされていますが、江崎先生、野党の統一地方選に向けた意気込みをどう見ますか。
〈江崎研究員〉
数字だけで言うと、今年の3月1日時点、大阪府下で首長が18人、地方議員が240人、大阪以外で151名となっており、圧倒的に大阪の党です。それを600名、つまり200名程度増やすということは大阪以外の足腰を強めるという明確な目標を掲げて、徹底して地方組織づくりを行う意思を明確にしたということだと思います。
これは、維新の会がこれまで大阪、兵庫以外で支持が伸び悩んでいた中で、地方組織をどう作るのかいうところは注目すべき動きだと思います。
【立憲民主党 新執行部の発足について】
【国民民主党の今後の動きについて】
【他の野党(NHK党・参政党・れいわ・共産党)について】
【最後に】
――――――――――
ご入会いただくとメルマガをお届けいたします。
貴重な情報満載の過去のメルマガもすべてお読み頂けます。
どうかこの機会にご入会をご検討ください。
【会員ページ】 https://kyuukoku.com/account/
【ご入会案内】 https://kyuukoku.com/support/
救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただける方は、
ご入会の手続きをお願いいたします。
********************
《救国シンクタンク第5回フォーラム開催のお知らせ》
・日時 11月11日金曜日 開始17時30分(開場17時)予定
・場所 TKPガーデンシティPREMIUM神保町 プレミアムボールルーム
【プログラム】
◆ご挨拶 倉山 満 理事長
1.原田 泰 先生 元日銀審議委員、名古屋商科大学ビジネススクール教授
講演 経済政策について & 柿埜真吾先生と一問一答
2.佐藤綾野 先生 青山学院大学教授
講演 規制改革について & 渡瀬裕哉研究員と一問一答
3.國分俊史 先生 東京大学先端科学技術研究センター特任教授
講演 経済安全保障について & 江崎道朗研究員と一問一答
4.廣瀬陽子 先生 慶應義塾大学総合政策学部教授
講演 地域研究と国際政治について & 中川コージ研究員と一問一答
5.今谷 明 先生 国際日本文化研究センター名誉教授
講演 皇室について & 倉山満研究員と一問一答
◆閉会のことば 江崎道朗 理事
【救国シンクタンク会員様のお申し込み方法】
8月1日よりお申込み受付を開始しています。事前登録制(定員制、先着順)となります。
メルマガでお申込みURLをご案内いたしますので専用フォームにてお申し込み下さい。
※WEB配信は後日会員向けに予定しております。
【一般のご来場者様のお申し込み方法】
入場チケットの販売を8月1日よりpeatixにて開始しております。
事前登録制(定員制、先着順)となります。
下記URLより専用フォームにてお申し込み下さい。
※WEB配信は後日チケットご購入者様向けに予定しております。
********************
《救国シンクタンク叢書 第2弾『大国のハイブリッドストラグル』のお知らせ》
2022年7月11日に救国シンクタンク叢書 第2弾『大国のハイブリッドストラグル』を刊行しました。叢書『大国のハイブリッドストラグル』は、2022年1月22日に開催した、第3回救国シンクタンクフォーラム「大国のハイブリッドストラグル新春2022」を基に書籍化しました。
〈Amazon〉
〈楽天ブックス〉
叢書化を記念した特別番組も宜しければご視聴ください。
戦争でも平和でもない状態〜ハイブリッド・ストラグルとは? 『大国のハイブリッド・ストラグル』江崎道朗 中川コージ【救国シンクタンク】
米国の価値観とは?『大国のハイブリッドストラグル』出版記念【救国シンクタンク】
********************
【オンライン公開研究会のお知らせ】
9月1日(木)18時より「野党の様子と政治の流れ」をテーマにオンライン公開研究会を開催しました!
今回も《全編を一般公開》して、会員以外の方にもリアルタイムでご参加いただきました。
YouTubeライブ配信のアーカイブはこちらです。
※ライブ配信中に音声トラブルがあったため、再編集したものを再配信いたします。
【音声調整版】救国シンクタンク(2022年9月1日)オンライン公開研究会 倉山満 江崎道朗 中川コージ【チャンネルくらら】
********************
会員の皆様は、公式サイトの会員ページにて、過去のメルマガ配信履歴をいつでもお読み頂けます。
(文責:事務局)