倉山満所長所見【第131回研究会】 〈この週は、チャンネルくららでもおなじみ小川清史元陸将に「日本の安全保障政策-陸上戦闘力の課題-」と題してご講演いただきました〉

投稿 [ Blog ]

◆◆救国シンクタンクメールマガジン 2023/2/23号◆◆

いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。
本日は会員向けメルマガで送信される倉山満所長の所見の一部をご紹介します。

所長所見は、「研究会の活動をした時点では言えなかったことをお伝えする」という趣旨に基づいて書いています。

シンクタンクは【研究を積み重ねる(thinkをtankする)】ことが目的です。
救国シンクタンクは、設立の趣旨に記されている「正論が通る日本」の実現を目指して研究を積み重ね、政策を提言し、普及し、実現する活動を続けています。

今回のメルマガは2022年10月27日に開催した第131回研究会に対する所長所見です。
当日の研究会活動報告番組はこちらです。

小川清史元西部方面総監に「日本の安全保障政策ー陸上戦闘力の課題ー」についてお聞きしました【救国シンクタンク】

以下、倉山満所長の【所長所見】の一部抜粋になります。

――――――――――

131回研究会【所長所見】

次期日銀総裁候補者に対する聴取が行われます。

24日に衆議院、27日に参議院です。

本来はアメリカのように

議会で厳しくその資質を追及すべきですが、

日本にはまだまだそのような文化が定着していません。

 

日銀総裁人事の重要性を訴え、

「たすき掛け人事阻止」「学者総裁を」と

訴えてきましたので、形式的には我々の主張通りです。

ただ、大事なのは中身と結果。

中身と結果をもたらすには、

正しいことを訴え続けるしかありません。

 

正論を言い続けなければ

正論が通る世の中にはなりません。

 

《中略》

 

さて、今週は

昨年10月27日の第131回研究会で話し合われた内容、

その頃の行動をお知らせしたいと思います。

 

《中略》

 

この週は、

チャンネルくららでもおなじみ

小川清史元陸将に 

「日本の安全保障政策-陸上戦闘力の課題-」

と題してご講演いただきました。

――――――――――

所長所見の全文は会員向けメルマガで、ぜひご覧ください。
ご入会いただくとメルマガをお届けいたします。
貴重な情報満載の過去のメルマガもすべてお読み頂けます。

【会員ページ】 https://kyuukoku.com/account/
【ご入会案内】 https://kyuukoku.com/support/

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただける方は、
ご入会の手続きをお願いいたします。

(文責:事務局)

 

********************

《第6回フォーラム〈大国のハイブリッドストラグル2023新春〉のお知らせ》

「第6回救国シンクタンクフォーラム 【大国のハイブリッドストラグル2023新春】」の動画視聴専用チケット発売中です。

(※チャンネルくららにてフォーラムの一部を配信中)

令和5年2月12日(日曜日)に開催されたフォーラムを全編にわたって配信いたします。
配信用URLは、ご登録先のメールアドレスにお知らせいたします。

第6回救国シンクタンクフォーラム「大国のハイブリッドストラグル2023新春」動画視聴専用チケット
「第6回救国シンクタンクフォーラム 大国のハイブリッドストラグル2023新春」の動画視聴専用チケットです。令和5年2月12日(日曜日)に開催されたフォーラムを全編にわたって配信いた... powered by Peatix : More than a ticket.

※救国シンクタンク会員様と2/12の本イベントの入場チケットを購入されたお客様には無償で同じ動画が配信されますので本チケットをご購入する必要はございません。
お求めの際は十分にご注意ください。

********************

《救国シンクタンク叢書 第3弾『なぜレジ袋は「有料化」されたのか』のお知らせ》

救国シンクタンク叢書シリーズ第三弾『なぜレジ袋は「有料化」されたのか』発売中!

2021年から郵便学者の内藤陽介先生に委託して進めた研究活動「アクティビストのための調査手法モデル化」(いわゆるレジ袋研究)を書籍化しました。

『なぜレジ袋は「有料化」されたのか』(2023年)

https://amzn.to/3J6Wh0Y

いよいよ新発売!レジ袋有料化「義務化」は嘘だった!? 救国シンクタンク叢書『なぜレジ袋は「有料化」されたのか』 内藤陽介 渡瀬裕哉

※救国シンクタンク会員の皆様には、会員特典として献本いたします(2023年2月末の入会までが対象)。

********************

【オンライン公開研究会のお知らせ】

2月9日(木)18時00分からオンライン公開研究会を開催いたしました。

YouTubeライブ配信のアーカイブはこちらです。

救国シンクタンク(2023年2月9日)ライブ「日銀人事・皇室・気球」 倉山満 江崎道朗 中川コージ 柿埜真吾【チャンネルくらら】

https://www.youtube.com/live/4GHigmg9iqs?feature=share

********************

会員の皆様は、公式サイトの会員ページにて、過去のメルマガ配信履歴をいつでもお読み頂けます。

会員ページ

(文責:事務局)

タイトルとURLをコピーしました