◆◆救国シンクタンクメールマガジン 2024/2/5号◆◆
今週の研究会は、
日本大学教授の松本佐保先生をお迎えして、
「米国宗教保守の政治的インパクト」と題し、
お話を伺いました。
松本先生は元々バチカン文書の専門家ですが、
アメリカ政治にも詳しい方で、
11月23日に予定しております、
フォーラムにもご登壇をお願いしております。
アメリカ大統領選挙では、
伝統的なWASPだけでなく、
福音派やカトリックの影響力が強く、
「中絶」「LGBT」などが
日本人からは想像もできないほど、
激しく争点となります。
当日は、それらについて
お話しいただく予定です。
今週のトップニュースは
「国連職員がハマスのテロに関与か」
との事件に関してです。
事実なら大問題ですが、静観するしかありません。
あるのは日本の国益のみ。
「真相は何なのか」
「今後の予想は」
などは
「日本がどうするか」の材料であり、
情報を収集し続けるしかありません。
と言っても、政府機関ですら限界があるので、
判断する知見を磨くしかありません。
今週の理事会で、
15日より
内藤陽介客員研究員に常勤の研究員をお願いする件が、
可決されました。
今後、ますます良質な知見を提供していきます。
国会も開会。
マスコミは報じませんが、
一部野党に皇位継承問題を政争の具にする気満々です。
しかし、皇室に累を及ぼす訳にはいきません。
静謐な環境を作るべく、奮闘しています。
さて、今週は
10月12日の第178回研究会で話し合われた内容、
その頃の行動をお知らせしたいと思います。
この週は、
「与党の中で提言できる減税案」を研究していました。
というのは・‥‥
第178回研究会 所長所見
チャンネルくらら 「インドネシアの重要性 中国はやり過ぎた」 元駐インドネシア大使石井 正文【救国シンクタンク所長所見】
―――――――――――――――
ぜひ、会員向けメルマガで全文をご確認ください。
ご入会いただくとメルマガをお届け致します。
貴重な情報満載の過去のメルマガもすべてお読み頂けます。
【会員ページ】 https://kyuukoku.com/account/
【ご入会案内】 https://kyuukoku.com/support/
救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただける方は、ご入会の手続きをお願い致します。
(文責:事務局)
********************
《令和6年2月25日(日) 第4回 救国シンクタンクセミナー自治体経営研究会》
◆開催日時:令和6年2月25日(日)14:00~17:30(13:30受付開始)
◆会 場 :東京都千代田区
◆主 催 :一般社団法人救国シンクタンク
◆講師:渡瀬裕哉研究員、小川清史客員研究員
◆プログラム(変更する場合がございます)
受 付:13:30
開 会:14:00 挨拶、事務連絡
第一部:14:05~15:20 誰でも簡単に活かせる地方自治体の世論調査の見方・やり方・使い方
休 憩:10分
第二部:15:30~16:40 国民保護について
休 憩:10分
第三部:16:50~17:20 質疑応答
閉 会:17:25
◆参加申込(Peatixにて受付いたします)
お申込みURL:https://peatix.com/event/3785408
・地方自治体【首長・議員】(参加費20,000円)
・立候補予定者、一般アクティビスト(参加費5,000円)
セミナーの後に懇親会を予定しております。懇親会のご案内は別途お知らせいたします。
セミナーへの参加対象者は、地方自治体の首長・議員・立候補予定者の方々を対象にしておりますが、アクティビスト志望の会員様やそれ以外の一般の方もご参加いただけます。
減税や規制改革、事務事業評価、安全保障などに取り組んでいる「首長・地方議員・立候補予定者」をご存じの方は、ぜひこのセミナーをご紹介ください。
********************
《救国シンクタンク叢書 第5弾『皇位継承問題』》
救国シンクタンク“日本の未来を考える”シリーズの第五弾。第一部では「皇位継承問題とは何か」を學館大学 現代日本社会学部教授、新田均氏が、「皇位継承問題と政治」については産経新聞社 論説委員長、榊原智氏が、「後花園天皇と伏見宮家」というテーマで国際日本文化研究センター 名誉教授渡今谷明氏が、「旧皇族の男系男子孫の皇籍取得は憲法第十四条違反なのか」と題して弁護士、山本直道氏が、そして「秋篠宮家の現在と未来」を皇室評論家の髙清水有子氏がそれぞれの知見を持って論じる。第二部では倉山満氏をモデレーターに、それらの専門家が皇位継承問題について白熱したクロストークセッションを展開する。
皇位継承問題について、専門家たちが描き出す今を表した必読の書。
《令和5年7月30日(日)第7回フォーラム「皇位継承問題」》
救国シンクタンク第7回フォーラム「皇位継承問題」ダイジェスト
********************
《オンライン公開研究会のお知らせ》
1月11日(木)にオンライン研究会を実施しました!
◆救国シンクタンク(2024年1月11日)ライブ 倉山満 江崎道朗 渡瀬裕哉 柿埜真吾 内藤陽介【チャンネルくらら】
01:37 所長の年頭ご挨拶
07:16 政治スケジュールと能登半島の復興
17:34 地方自治と自衛隊の震災対応
26:10 復興時の経済政策について
33:00 復興減税へのこだわり
35:20 日本人と震災の歴史
39:20 会員様からの質問 株価急上昇の理由
48:08 告知 第4回救国シンクタンクセミナー
51:40 研究員の今年の抱負
次回のオンライン研究会は、2024年2月8日(木)18時からです!
お楽しみにお待ちください!
********************
《救国シンクタンク叢書 第4弾『大国のハイブリッドストラグルII: 大国の衰退と台頭がもたらす地域紛争』》
『大国のハイブリッドストラグルII: 大国の衰退と台頭がもたらす地域紛争』(2023年)
救国シンクタンク第6回フォーラム「大国のハイブリッドストラグル2023新春 」
********************
《救国シンクタンク叢書 第3弾『なぜレジ袋は「有料化」されたのか』》
『なぜレジ袋は「有料化」されたのか』(2023年)
いよいよ新発売!レジ袋有料化「義務化」は嘘だった!? 救国シンクタンク叢書『なぜレジ袋は「有料化」されたのか』 内藤陽介 渡瀬裕哉
********************
会員の皆様は、公式サイトの会員ページにて、過去のメルマガ配信履歴をいつでもお読み頂けます。
(文責:事務局)