「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)の推進」も防衛省・自衛隊のSDGs

投稿 [ Blog ]

◆◆救国シンクタンクメールマガジン 22/10/26号◆◆

 

評論家の江崎道朗です。

「なぜ民間シンクタンクが重要なのか」という観点から毎回、政治的課題について書いていこうと思います。

 

自民党安全保障調査会(小野寺五典会長)が4月26日に公表した「新たな国家安全保障戦略等の策定に向けた提言~より深刻化する国際情勢下におけるわが国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化の実現に向けて~」と題する報告書(以下、報告書と略称)は、10の項目を防衛力整備計画に盛り込むように提言していて、その一つが「気候変動」です。

https://www.jimin.jp/news/policy/203401.html

 

前号でも指摘しましたが、この気候変動対策を含む「持続可能な開発目標(SDGs)」に対して第二次安倍政権のもとで平成28年に全国務大臣を構成員とする「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部」が設置され、この推進本部のもとで「持続可能な開発目標(SDGs)実施指針」と「SDGsアクションプラン2018」などが策定されました。

 

このアクションプランに基づき防衛省・自衛隊も公式サイトに「防衛省・自衛隊におけるSDGsに資する取組事例」という専用ページを設けています。

https://www.mod.go.jp/j/approach/sdgs/index.html

この専用ページを見ると、安倍・菅政権のもとで防衛省・自衛隊はしたたかに自国の防衛力強化、対外インテリジェンスの強化のために、この「持続可能な開発目標(SDGs)」を利用してきた側面もあることが分かります。前回に続いて、その取組の実態を紹介したいと思います。

 

防衛省・自衛隊は、持続可能な開発目標(SDGs)の七番目として「平和と安全・安心社会の実現」と称して、以下のような取り組みを強化しています。

 

《・法の支配の促進に関する国際協力

・自由で開かれたインド太平洋(FOIP)の推進

・平和のための能力構築に向けた国際協力を通じた積極的平和主義等》

 

防衛省・自衛隊にとっては「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)の推進」も、SDGsなんですね。公式サイトでは、具体的に以下の四つの事業を紹介しています。

――――――――――

今回のメルマガは前回に引き続き、自民党安全保障調査会が防衛力整備計画に盛り込むように提言した10の項目のうち、《気候変動》についての解説です。

防衛省・自衛隊にとってSDGsは、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)の推進」などの日本の安全保障強化に即する取組みとなっている事を江崎道朗研究員が解説しています。

ぜひ会員向けメルマガで全文をご覧ください。

ご入会いただくとメルマガをお届けいたします。
貴重な情報満載の過去のメルマガもすべてお読み頂けます。

【会員ページ】 https://kyuukoku.com/account/
【ご入会案内】 https://kyuukoku.com/support/

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただける方は、
ご入会の手続きをお願いいたします。

(文責:事務局)

 

※引用画像:「地図上で見る防衛省におけるFOIPビジョンの推進」

SDGs8つの優先課題 ⑦平和と安全・安心社会の実現

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.mod.go.jp/j/approach/sdgs/pdf/7_02.pdf

 

 

********************

《救国シンクタンク第5回フォーラム〈~本当に大事な五つの論点~〉開催のお知らせ》

※席が埋まってまいりましたので、お申し込はお早めに!※

・日時 11月11日金曜日 開始17時30分(開場17時)予定

・場所 TKPガーデンシティPREMIUM神保町 プレミアムボールルーム

【プログラム】

・日時 11月11日金曜日 開始17時30分(開場17時)

・場所 TKPガーデンシティPREMIUM神保町 プレミアムボールルーム

【プログラム】

◆ご挨拶 倉山満 理事長

1.原田泰 先生(元日銀審議委員、名古屋商科大学ビジネススクール教授)

講演【経済政策について】 & 柿埜真吾先生と一問一答

2.佐藤綾野 先生(青山学院大学教授)

講演【規制改革について】 & 渡瀬裕哉研究員と一問一答

3.國分俊史 先生(東京大学先端科学技術研究センター特任教授)

講演【経済安全保障について】 & 江崎道朗研究員と一問一答

4.廣瀬陽子 先生(慶應義塾大学総合政策学部教授)

講演【地域研究と国際政治について】 & 中川コージ研究員と一問一答

5.今谷明 先生(国際日本文化研究センター名誉教授)

講演【皇室について】 & 倉山満研究員と一問一答

◆閉会のことば 江崎道朗 理事

 

【救国シンクタンク会員様のお申し込み方法】

8月1日よりお申込み受付を開始しています。事前登録制(定員制、先着順)となります。

メルマガでお申込みURLをご案内いたしますので専用フォームにてお申し込み下さい。

※WEB配信は後日会員向けに予定しております。

 

【一般のご来場者様のお申し込み方法】

入場チケットの販売を8月1日よりpeatixにて開始しております。

事前登録制(定員制、先着順)となります。

下記URLより専用フォームにてお申し込み下さい。

救国シンクタンク 第5回フォーラム 本当に大事な五つの論点
秋のフォーラムを開催いたします。 各分野の第一線でご活躍されているゲスト5名をお招きします。※お申込みにあたって 定員制、先着順となりますので予めご了承ください。 【プログラム】◆... powered by Peatix : More than a ticket.

※WEB配信は後日チケットご購入者様向けに予定しております。

 

********************

【第二回 救国シンクタンク 懸賞論文募集のお知らせ】

救国シンクタンクにて第二回懸賞論文を募集いたします。

第二回目となる今回は《「業績評価条例(旧・行政評価条例・政策評価条例)」のモデル条例アイディア》を論文として募集します!

優れたアイディアに関しては、救国シンクタンクの『業績評価条例』のモデル条例案に取り入れることを想定していますので、奮ってご応募ください!

募集期間は〈令和4年9月9日~令和5年1月31日〉です。

詳細はこちらをご確認ください。

懸賞論文
第二回 救国シンクタンク懸賞論文 懸賞論文結果発表 第二回懸賞論文は厳正な審査の結果、下記の通り大賞1名、奨

 

********************

【オンライン公開研究会のお知らせ】

10月13日(木)18時00分からオンライン公開研究会を開催しました。

《全編を一般公開》して、会員以外の方にもリアルタイムでご参加いただきました!

今回は10月3日の渡瀬研究員メルマガでお伝えしたアトラス財団との提携について、渡瀬裕哉研究員から詳細をお伝えさせていただきました!

YouTubeライブ配信のアーカイブを是非ご視聴ください!

【全編公開!】臨時国会の注目点は? 救国シンクタンク(2022年10月13日)オンライン公開研究会 Youtubeライブ 倉山満 江崎道朗 渡瀬裕哉 中川コージ【チャンネルくらら】

 

********************

《救国シンクタンク叢書 第2弾『大国のハイブリッドストラグル』のお知らせ》

2022年7月11日に救国シンクタンク叢書 第2弾『大国のハイブリッドストラグル』を刊行しました。叢書『大国のハイブリッドストラグル』は、2022年1月22日に開催した、第3回救国シンクタンクフォーラム「大国のハイブリッドストラグル新春2022」を基に書籍化しました。

〈Amazon〉

救国シンクタンク叢書 大国のハイブリッドストラグル: 大国は自己の権益を拡張せんと蠢いている
アメリカ、中国、ロシアの3 カ国および、軍事、地政学それぞれの領域における新進気鋭の専門家5名が知見を共有し解説する。小泉悠 (ロシアの軍事・安全保障政策を専門)、奥山真司 (欧米各国の地政学や戦略学を専門)、部谷直亮 (安全保障全般を専門)、渡瀬裕哉 (国際情勢分析を専門)、中川コージ (組織戦略論を専門) 【ハイブ...

〈楽天ブックス〉

https://books.rakuten.co.jp/rb/17183857/

叢書化を記念した特別番組も宜しければご視聴ください。

戦争でも平和でもない状態〜ハイブリッド・ストラグルとは? 『大国のハイブリッド・ストラグル』江崎道朗 中川コージ【救国シンクタンク】

米国の価値観とは?『大国のハイブリッドストラグル』出版記念【救国シンクタンク】

********************

会員の皆様は、公式サイトの会員ページにて、過去のメルマガ配信履歴をいつでもお読み頂けます。

会員ページ

(文責:事務局)

タイトルとURLをコピーしました