救国シンクタンク事務局の「11/11 第5回フォーラムの魅力 廣瀬陽子先生の巻」

投稿 [ Blog ]

◆◆救国シンクタンクメールマガジン 22/8/12号◆◆

 

既にご承知の皆様も多いと存じますが、11月11日に第5回フォーラムを開催いたします。今回のフォーラムには5人のゲストにご登壇いただくのですが、本日のメルマガでは、慶應義塾大学総合政策学部教授 廣瀬陽子先生をご紹介します。

廣瀬先生には「地域研究と国際政治」というテーマで講演していただき、中川研究員と一問一答のセッションも予定しています。

廣瀬先生は「未承認国家」で以前から注目されているコーカサス地域の研究者ですが、現在、ウクライナ東部をはじめ、不安定になっている国は、どれも「未承認国家」だと指摘されています。

コソボやアゼルバイジャンなどに加えて台湾が急に不安定になっていますが、以前からリンケージを指摘されていましたので、予見されていたことが現実化しているように思います。

《ご参考》

『未承認国家と覇権なき世界』を出された際のインタビューを紹介します。

2014.12.22 国家のあり方を読み解く「未承認国家」という鍵

『未承認国家と覇権なき世界』著者・廣瀬陽子氏インタビュー

https://synodos.jp/opinion/info/11887/

 

廣瀬先生に救国シンクタンクフォーラムへの意気込みを動画取材で語っていただきました。

近々チャンネルくららでも配信いたしますのでお楽しみに!!

11月11日はぜひ会場で廣瀬陽子先生の講演にご注目ください!

――――――――――

ご入会いただくとメルマガをお届けいたします。

貴重な情報満載の過去のメルマガもすべてお読み頂けます。

【会員ページ】 https://kyuukoku.com/account/

【ご入会案内】 https://kyuukoku.com/support/

 

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただける方は、

ご入会の手続きをお願いいたします。

 

********************

《救国シンクタンク第5回フォーラム開催のお知らせ》

・日時 11月11日金曜日 開始17時30分(開場17時)予定

・場所 TKPガーデンシティPREMIUM神保町 プレミアムボールルーム

【プログラム】

◆ご挨拶 倉山 満 理事長

1.原田 泰 先生  元日銀審議委員、名古屋商科大学ビジネススクール教授

講演 経済政策について & 柿埜真吾先生と一問一答

2.佐藤綾野 先生  青山学院大学教授

講演 規制改革について & 渡瀬裕哉研究員と一問一答

3.國分俊史 先生  東京大学先端科学技術研究センター特任教授

講演 経済安全保障について & 江崎道朗研究員と一問一答

4.廣瀬陽子 先生  慶應義塾大学総合政策学部教授

講演 地域研究と国際政治について & 中川コージ研究員と一問一答

5.今谷 明 先生  国際日本文化研究センター名誉教授

講演 皇室について & 倉山満研究員と一問一答

◆閉会のことば 江崎道朗 理事

 

【救国シンクタンク会員様のお申し込み方法】

8月1日よりお申込み受付を開始いたします。事前登録制(定員制、先着順)となります。

メルマガでお申込みURLをご案内いたしますので専用フォームにてお申し込み下さい。

※WEB配信は後日会員向けに予定しております。

 

【一般のご来場者様のお申し込み方法】

入場チケットの販売を8月1日よりpeatixにて開始いたします。

事前登録制(定員制、先着順)となります。

下記URLより専用フォームにてお申し込み下さい。

救国シンクタンク 第5回フォーラム 本当に大事な五つの論点
秋のフォーラムを開催いたします。 各分野の第一線でご活躍されているゲスト5名をお招きします。※お申込みにあたって 定員制、先着順となりますので予めご了承ください。 【プログラム】◆... powered by Peatix : More than a ticket.

※WEB配信は後日チケットご購入者様向けに予定しております。

 

********************

《救国シンクタンク叢書 第2弾『大国のハイブリッドストラグル』のお知らせ》

※今回の叢書『大国のハイブリッドストラグル』は、7月末までに入会された会員の皆様への献本を順次発送しております。どうぞ楽しみにお待ちください。

 

2022年7月11日に救国シンクタンク叢書 第2弾『大国のハイブリッドストラグル』を刊行しました。叢書『大国のハイブリッドストラグル』は、2022年1月22日に開催した、第3回救国シンクタンクフォーラム「大国のハイブリッドストラグル新春2022」を基に書籍化しました。

 

〈Amazon〉

救国シンクタンク叢書 大国のハイブリッドストラグル: 大国は自己の権益を拡張せんと蠢いている
アメリカ、中国、ロシアの3 カ国および、軍事、地政学それぞれの領域における新進気鋭の専門家5名が知見を共有し解説する。小泉悠 (ロシアの軍事・安全保障政策を専門)、奥山真司 (欧米各国の地政学や戦略学を専門)、部谷直亮 (安全保障全般を専門)、渡瀬裕哉 (国際情勢分析を専門)、中川コージ (組織戦略論を専門) 【ハイブ...

〈楽天ブックス〉

https://books.rakuten.co.jp/rb/17183857/

 

叢書化を記念した特別番組も宜しければご視聴ください。

 

戦争でも平和でもない状態〜ハイブリッド・ストラグルとは? 『大国のハイブリッド・ストラグル』江崎道朗 中川コージ【救国シンクタンク】

https://youtu.be/iB1Ir-jkkUA

米国の価値観とは?『大国のハイブリッドストラグル』出版記念【救国シンクタンク】

https://youtu.be/t1bM07S141g

 

********************

【オンライン公開研究会のお知らせ】

8月5日に《コロナ・国葬・ペロシ下院議長の台湾訪問》をテーマにオンライン公開研究会を開催いたしました。

今回も《全編を一般公開》して、会員以外の方にもリアルタイムでご参加いただきました。

 

YouTubeライブ配信のアーカイブはこちらです。

【全編公開!】救国シンクタンク(2022年8月5日)オンライン公開研究会 Youtubeライブ 倉山満 江崎道朗 渡瀬裕哉 中川コージ【チャンネルくらら】

https://youtu.be/ycMrPIfP-4I

 

********************

会員の皆様は、公式サイトの会員ページにて、過去のメルマガ配信履歴をいつでもお読み頂けます。

会員ページ

(文責:事務局)

タイトルとURLをコピーしました