◆◆救国シンクタンクメールマガジン 22/2/21号◆◆
今回のメルマガ「日本をアップグレードする方法」では、連邦議会下院議員選挙情勢についてお届けします。
連邦議会下院議員選挙では435議席全ての議席の改選が2年ごとに実施されます。そのため、上院と比べて下院は短期的な世相を反映しやすい選挙と言えるでしょう。
今回の下院議員選挙は10年に1度の国勢調査結果が反映されて、各州に割り当てられる下院議席数増減及び州内の選挙区割り見直しが行われることに特徴があります。議席増減は共和党が強い南部諸州に有利な形で行われること、選挙区割りの見直しは州知事・州議会主導で行われることなどから、同変更は共和党に有利な形になると予測されてきました。
ただし、実際の選挙区割りの見直しは共和党が単純に自己に有利な形とすることは困難であり、むしろ米国の政治の地殻変動を決定付けるより大きな変化を与えることになりそうです。その地殻変動とはどのようなことなのか、そして下院議員選挙の結果はどうなるのかを今回は皆様にお伝えしたいと思います…
渡瀬研究員はメルマガの続きで、連邦下院議員選挙の選挙区割りの見直しについて3つの観点から分析しています。さらに、連邦下院議員選挙に起きると想定している3つの大きな変化についても解説しています。
メルマガの全文は会員向けメルマガをご覧ください。
ご入会いただくとメールマガジンをお届けいたします。
貴重な情報満載の過去のメールマガジンもすべてお読み頂けます。
【会員ページ】 https://kyuukoku.com/account/
【ご入会案内】 https://kyuukoku.com/support/
救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただける方は、ご入会の手続きを
お願いいたします。
**********
【お知らせ】
救国シンクタンク第3回フォーラム《大国のハイブリッド・ストラグル2022新春》の【動画視聴専用チケット】の販売をしております。
〈ご購入先URL〉https://peatix.com/event/3135220
〈特典〉会場配布限定パンフレットのデジタル版がDLできる特典がつきます。
※配信用URLは後日、ご登録先のメールアドレスにお知らせいたします。
※救国シンクタンク会員様と1/22日入場チケットを購入されたお客様にも、
動画視聴用URLをお知らせ致しております。
※チケットは200名限定です。2月末締切です。
**********
《オンライン公開研究会》
2月24日(木)は【オンライン公開研究会】を開催致します!
郵便学者の内藤陽介先生をゲストに迎えて「ウクライナ問題」をテーマにYouTubeライブ配信を18時から行います!
また、特別に《全編を一般公開》しますので、会員以外の方もリアルタイムでご参加いただけます!
1月20日開催のオンライン公開研究会ダイジェスト版はこちらです。
バイデンはウクライナ情勢にどう対応する?習近平政権に最大のピンチ? 渡瀬裕哉 中川コージ 江崎道朗 倉山満 オンライン公開研究会ダイジェスト版【救国シンクタンク】
**********
【倉山満の所長所見】
「7月の参院選が日本の運命を決める」倉山満の所長所見【救国シンクタンク】
**********
(文責:事務局)
◆救国シンクタンクホームページ