衆院選に向けて【情勢分析研究会】を開催しました

投稿 [ Blog ]

いつも、救国シンクタンクの投稿記事を読んでいただき誠にありがとうございます。

この投稿記事は会員の皆様に送られるメルマガの一部をご紹介しています。

今号は10月14日に行われました情勢分析研究会のご紹介です。

当日は、直近1週間のニュースの分析と岸田内閣の政策、衆院選における各党の政策

について議論いたしました。

 

**********

 

1.ニュースの分析

国内ニュース22本、国際ニュース9本に注目して研究員がコメントいたしました。

 

2.岸田内閣の政策について

 

3.衆院選・各党の政策ポイント

 

詳細はぜひ会員向けメルマガでお読みください。

ご入会いただくとメールマガジンをお届けいたします。貴重な情報満載の過去のメール

マガジンもすべてお読み頂けます。どうかこの機会にご入会をご検討ください。

 

当日の様子を収録したダイジェスト版の動画を公開しております。

【救国シンクタンク会員限定動画ダイジェスト10/19】

会員限定オンライン公開研究会動画のダイジェスト版です、ぜひご覧ください。

官僚の矩をこえた?矢野財務事務次官「バラマキ批判」・岸田総理は「変節漢」?

オンライン公開研究会ダイジェスト版 江崎道朗 渡瀬裕哉 中川コージ 倉山満

【救国シンクタンク】https://youtu.be/0pPca8J8BrE

 

※10月14日の衆議院解散直後の研究会は、動画の全編を会員に限定公開しています。

ご入会いただけるとご覧いただくことができます。

 

ご入会用URL https://kyuukoku.com/support/

 

 

貴重な情報を情勢分析研究会での発表やディスカッションを積み重ねて、

今後の救国シンクタンクの活動に活かしてまいります。

 

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、下記の「運営協力」

よりご入会の手続きをお願いいたします。

運営協力 | 一般社団法人 救国シンクタンク (kyuukoku.com)

 

**********

 

次回の【会員限定】オンライン公開研究会は、11月4日18時~

衆院選直後の研究会を、Youtubeのライブ配信による双方向通信でご参加いただけます。

ご入会用URL https://kyuukoku.com/support/

 

 

【第一回 救国シンクタンク 懸賞論文】

救国シンクタンクでは、昨年のプロジェクト「緊急事態宣言発令の参考となる資料の公文書化」の重要性をさらに多くの方々にご理解いただくために論文を募集しています。

募集期間は〈令和3年9月7日~令和4年1月31日〉です。

詳細はこちらをご確認ください。

お知らせ [ New ]
Atlas Networkから、アジア担当マネージャー、ラクラン氏が救国シンクタンクをご来訪! 2023年4月14日、世界中で500超の自由主義シンクタンクを支援するAtlas Networkから、アジア担当マネージャーのラクラン...

 

 

【救国シンクタンク ~ 第3回救国シンクタンクフォーラム ~】

令和4年1月22日(土)星稜会館にて「第3回救国シンクタンクフォーラム」を開催いたします。

〈開催日時〉令和4年1月22日(土)14時~17時

〈会 場〉 星陵会館

〈登壇者〉

【研究員】渡瀬裕哉、中川コージ

【ゲスト】小泉悠先生(ロシアの軍事・安全保障) 奥山真司先生(地政学者)

部谷直亮先生(安全保障アナリスト)

【モデレータ】倉山満

 

内容の詳細は決まり次第お知らせいたします。

 

**********

会員の皆様は、公式サイトの会員ページにて、過去のメルマガ配信履歴をいつでもお読み頂けます。

会員ページ

(文責:事務局)

 

 

◆救国シンクタンクホームページ

自治体経営研究会セミナー
令和5年10月28日(土)第2回 救国シンクタンクセミナー 自治体経営研究会 「 決算カードと減税条例の読み方」開催決定! ◆開催日時:令和5年10月28日(土)14:00~17:30(13:30受付開始) ◆会 場 :T...
タイトルとURLをコピーしました