渡瀬裕哉研究員による会員向けメルマガ(10月6日)ではこの度発足した岸田政権の規制改革・成長戦略ついて述べています。菅政権が目指した規制改革路線は一体どうなるのか、ここではそのメルマガの一部をご紹介いたします。
自民党総裁選挙を経て、岸田新政権が誕生しました。政権発足から衆議院議員総選挙まで1か月もなく、国会論戦もほとんど行われることがないため、有権者は同政権の方向性についてまともに判断する時間もありません。この一点からだけも有権者である国民を冒涜した政権であることは間違いありませんが、それでも公表されている政策から分かることも幾つかあります。
9月8日に公開された「新しい日本型資本主義 ~新自由主義からの転換~」(岸田文雄)の特徴を一言で言うなら、「成長戦略の質的な転換」ということが言えるでしょう。
アベノミクス第三の矢は「従来型の産業保護政策」と「規制改革による新産業育成」の2つの路線が鍔迫り合いを継続してきました。
「従来型の産業保護政策」の代表例が「官民ファンドによる投資・融資」であり、多くの既得権に資金が投入されて国民の税金がゴミに捨てられることになりました。一方、「規制改革による新産業育成」の代表事例が「国家戦略特区による規制緩和」でしたが、モリカケ問題で首相のリーダーシップが後退すると、改革は画餅に堕する状況となっていました…
続きはぜひ会員向けメルマガでお読みください。ご入会後いただくとメールマガジンをお届けいたします。貴重な情報満載の過去のメールマガジンもすべてお読み頂けます。
救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、下記の「運営協力」よりご入会の手続きをお願いいたします。運営協力 | 一般社団法人 救国シンクタンク (kyuukoku.com)
**********
【お知らせ】 9/30研究会の倉山満所長所見YouTubeぜひご覧ください。
岸田新総裁の人事と政策について 倉山満の所長所見【救国シンクタンク】
次回から会員限定公開となります。この機会にぜひご入会をご検討下さい。
【会員限定オンライン公開研究会】
毎月月末の定例研究会を10月より、YouTubeにて会員限定ライブ配信致します。
詳細はこちらをご確認ください。
【第一回 救国シンクタンク 懸賞論文】
救国シンクタンクでは、昨年のプロジェクト「緊急事態宣言発令の参考となる資料の公文書化」の重要性をさらに多くの方々にご理解いただくために論文を募集しています。
募集期間は〈令和3年9月7日~令和4年1月31日〉です。
詳細はこちらをご確認ください。
**********
会員の皆様は、公式サイトの会員ページにて、過去のメルマガ配信履歴をいつでもお読み頂けます。
(文責:事務局)