【渡瀬裕哉メルマガ】テレビ番組「渡瀬裕哉の明日の元気を創る人」開始のご報告

投稿 [ Blog ]

本日のメールマガジンは、渡瀬裕哉研究員の【「日本をアップグレードする方法」(58)テレビ番組「渡瀬裕哉の明日の元気を創る人」開始のご報告】をお届け致しました。

 

今回のメルマガでは、渡瀬研究員の冠番組であるテレビ神奈川のイイコト(毎週水曜日9時~)の番組内番組「明日の元気を創る人」を紹介しています。

 

イイコト!URL(http://iikototvk.com/

 

テレビ神奈川の視聴可能世帯数は886万件であり、東京都の城南地区及び神奈川県全域が視聴可能範囲となります。

 

番組内容は①街を巡りながら様々な店舗・企業を訪ねて、オーナーの最近の景況感や夢を伺う回、②減税を含めた政策コンセプトを普及させていく回、という2つの構成となっています。

 

シンクタンクの重要な役割として「政策研究を社会に伝達して還元していくこと」があります。

ぜひメルマガをご覧ください。

 

 

また、渡瀬研究員の新著『無駄(規制)をやめたらいいことだらけ 令和の大減税と規制緩和』の予約も開始しております。こちらも、ぜひご予約ください。

 

『無駄(規制)をやめたらいいことだらけ 令和の大減税と規制緩和』

(2021年9月22日発売予定、ワニブックス)

https://amzn.to/2XB7Eby

 

 

 

ご入会後、会員ページより、過去のメールマガジンはいつでもお読み頂けます。

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、運営協力よりご入会の手続きをお願いいたします。

 

 

(文責:事務局)

タイトルとURLをコピーしました