救国シンクタンク注目ニュース 2021/7/15~2021/7/20

投稿 [ Blog ]

本日のメールマガジンは、「救国シンクタンク注目ニュース 2021/7/15~2021/7/20」を配信致しました。

 

救国シンクタンクでは、週毎の研究会で直近の国内外ニュースから注目したものを抽出し、研究員による確認とディスカッションを行っています。

ニュース集積は倉山塾有志のご協力により、今週も幅広く情報を集めて頂いています。

 

第67回研究会では、国外のニュースを中心にディスカッションが行われました。。

特にアフガニスタン、シリア、台湾関連のニュースが注目しました。

 

米軍のアフガン撤退が進んでいる状況で、中国とロシアがアフガニスタンへの投資拡大を進めるニュースを分析し、アメリカ国内の反応について意見が交わされました。

 

中国外相がシリアのアサド大統領と会談をしたニュースでは、中国の中東に対する外交姿勢について解説がありました。

 

そして、コロナ感染が拡大した台湾に関するニュースも取り上げました。

 

会員の皆様には、ニュース一覧をメルマガに添付し、所長・研究員による解説と追加ニュース、研究員コメントを添えてお伝えしました。

 

 

また、研究会当日にYouTubeライブを配信しました。

 

こちらは最新のチャンネルくららの番組です。

ハイチ大統領暗殺事件の背景を内藤陽介先生が解説致します。

米国の裏庭で何が?ハイチ大統領暗○事件の背景 内藤陽介の世界を読む 渡瀬裕哉【チャンネルくらら】

 

 

********************

 

救国シンクタンク ~ 規制改革フォーラム ~

※7月12日(月)からの緊急事態宣言に伴いオンライン開催のみに変更致しました。

 

いつも救国シンクタンクへのご支援をいただき、誠にありがとうございます。

 

2021年8月6日(金)19時より、星陵会館にて開催予定の「規制改革フォーラム」につきまして、当初予定していた通りの開催に向けて検討を致しましたが、7月12日より、東京都に緊急事態宣言が発出されたことを踏まえ、誠に残念ではございますが、お客様にお越し頂く形でのイベントの開催を中止とし、「無観客開催」に変更させて頂くことと決定いたしました。

 

オンライン視聴は当初の予定通り実施をさせていただきます。

会場でのご観覧を楽しみにして頂いた皆様には、深くお詫び申し上げます。

 

◆ご対応について

1.救国シンクタンク会員の皆様

全員に、オンライン視聴のリンクをお送りさせて頂きます。

 

2.一般でチケットご購入の皆様

ご要望によりオンライン視聴を頂くことは可能です。https://kyuukoku0806.peatix.com/

 

もしキャンセルをご希望の方には、ご連絡を頂きましたら、個別にご返金をさせて頂きます。

 

3.オンライン視聴用のURLのご案内について

オンライン視聴にてご使用いただきますURLにつきましては、7月30日(金)までに、メールにて配信致します。

当日、ライブ配信を試みますが、万一、ネット環境によって不具合が生じた場合は、翌日までにアーカイブ視聴用のリンクをお送りさせて頂きます。

 

上記、内容ご確認の上、ご不明な点などございましたらお問い合わせいただけますと幸いです。

ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、ご理解を賜りますよう、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

一般社団法人 救国シンクタンク事務局

 

◆お問合せ先:info@kyuukoku.com

 

********************

 

 

ご入会後、会員ページより、過去のメールマガジンはいつでもお読み頂けます。

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、運営協力よりご入会の手続きをお願いいたします。

 

 

(文責:事務局)

タイトルとURLをコピーしました