【江崎道朗メルマガ】経済安全保障に取り組む経済界

投稿 [ Blog ]

本日のメールマガジンは、江崎道朗研究員の【「自主独立のための選択肢」No.47 経済安全保障に取り組む経済界】をお届け致しました。

江崎研究員のメルマガでは、経済安全保障について継続して取り上げています。日米の取り組みや、与党自民党による提言など、特に昨年末から今年はじめにかけて、解説をお送りしています。

過去に配信している経済安全保障に関する主なメルマガは、次のリンクから概要をご覧いただけます。

2020年12月20日 経済安全保障戦略策定に向けた自民党の提言

2021年1月17日  経済安全保障戦略策定に動く自民党

2021年1月24日  トランプ政権に倣って経済安全保障戦略策定を

2021年2月21日  戦略基盤産業の実態を包括的に調査し、評価せよ

2021年2月28日  減税と規制改革に触れない自民党の経済安全保障政策

2021年3月7日  経済安全保障一括推進法(仮称)に向けた段取りと見通し

今回のメルマガでは、江崎研究員が関西経済同友会・安全保障委員会の発表した提言を取り上げ、経済安全保障に対する経済界の動きを紹介するとともに、その意義を詳しく解説しました。

江崎研究員は、過去配信分のメルマガで、まずどこがどれだけ重要な技術を持っているのか、政府がこれから実態調査を始めるのだという現状をご紹介しています。今回は、こうした政府の動きに協力するとともに、いかにして事業や産業を守っていくのかという、民間企業で働く一般の国民にも関係のあるお話ですので、ぜひご確認下さい。

 

チャンネルくららでは、経済安全保障に対する菅義偉政権の取り組みや、関係する分野について江崎研究員の解説動画をご覧いただけます。

経済安全保障~知的財産流出防止 江崎道朗のネットブリーフィング 菟田中子【チャンネルくらら】

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

経済安全保障 菅政権の取り組み 江崎道朗のネットブリーフィング 菟田中子【チャンネルくらら】

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

チャンネルくららの最新動画は、特別番組を配信中です。国民民主党・前原誠司代表代行と日本維新の会・馬場伸幸幹事長をお迎えし、倉山満所長の司会でお話を伺っています。

特別番組「憲法審査会で何が起きたのか?〜政権交代可能な二大政党制は可能か? 国民民主党前原誠司代表代行 日本維新の会馬場伸幸幹事長に訊く 倉山満【チャンネルくらら】

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

ご入会後、会員ページより、過去のメールマガジンはいつでもお読み頂けます。

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、運営協力よりご入会の手続きをお願いいたします。

 

(文責:事務局)

タイトルとURLをコピーしました