【中川コージメルマガ】粤港澳大湾区ってナンだ

投稿 [ Blog ]

本日のメールマガジンは、中川コージ研究員の【「紅い毒を抜いて、美味しく食べる御作法講座」第012回「粤港澳大湾区ってナンだ」】をお届け致しました。

中川研究員のメルマガでは、チャイナが発信する情報を読む際のポイントを解説しています。

前回のメルマガは、5月3日の配信分でお読み頂けます。

【中川コージメルマガ】数年ぶりのラブコール成就
本日のメールマガジンは、中川コージ研究員の【「紅い毒を抜いて、美味しく食べる御作法講座」第011回「数年ぶりのラブコール成就」】をお届けしました。中川研究員のメルマガでは、チャイナが発信する情報を読む際のポイントを解説しています。前回のメル...

 

中国と言えば、国家主導の大規模な都市開発というイメージがあるかも知れません。つい数年前まで、不動産開発とそれにともなうバブル、ゴーストタウンといったキーワードが日本でも多く見られました。

日本にも公共事業に関連して、都市計画や再開発といったインフラ建設のプロジェクトがよく聞かれます。

本日の中川研究員メルマガでは、日本でもよく報道されてきた、そうした不動産開発の域を越えて中国が国家プロジェクトとして進める産業構造全体のデザインに関わる建設プロジェクトを紹介・解説しています。

日本にとっての影響だけではなく、インド太平洋地域から国際経済に至る中国の影響力にまで目配りしている中川研究員の視点が簡潔にまとめられた解説です。ぜひご確認下さい。

 

チャンネルくららでは、中川コージ研究員に外部講師として救国シンクタンクでご講義頂いた頃のインタビューもご覧いただけます。

中川コージさんに聞く「中国崩壊論」!? 前編 倉山満【チャンネルくらら】

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

孔子学院は○パイ機関なの!? 中川コージ 倉山満【チャンネルくらら】

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

救国シンクタンクの研究成果の書籍化、いよいよ発刊です。

倉山満『救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う』(ワニブックス)

救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う
Q:公文書管理なんて地味な学問が重要なんですかA:馬鹿を言ってはいけません。公文書管理が国を救うというのは決してオーバーな話ではないのです。■最重要の安全保障からインテリジェンス■尖閣諸島、北方領土、尖閣をはじめとする領土問題■従軍慰安婦、...

特別番組では、NPO法人孫子経営塾理事の海上知明先生をお招きして「意思決定の証拠」としての公文書について、たっぷり対談して頂いています。

西浦博士のニコニコ動画は公文書になる!?救国のアーカイブ 倉山満 海上知明【チャンネルくらら】

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

ご入会後、会員ページより、過去のメールマガジンはいつでもお読み頂けます。

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、運営協力よりご入会の手続きをお願いいたします。

 

(文責:事務局)