本日のメールマガジンは、4月23日に開催された情勢分析研究会の概要をお送り致しました。
この日の情勢分析研究会は、アセットマネジメントOne株式会社シニアエコノミストの村上尚己先生をお招きしました。救国シンクタンクで外部講師として二回目のご講義は、「金融緩和と財政政策の波及効果について」と題してお話を伺いました。
今回は、現在の米国と日本・欧州の株価の状況から、新型コロナウイルス感染症対策やワクチン接種の進捗と経済回復の関係をご解説頂き、雇用や家計など各種指標のデータをもとに今後の展望と課題をお聞きしています。
当日のご報告動画でも、ポイントをお話しています。あわせてぜひご覧ください。
低金利時代の金融・財政政策の重要性 エコノミスト村上尚己 江崎道朗 渡瀬裕哉 中川コージ 倉山満【救国シンクタンク】
低金利時代の金融・財政政策の重要性 エコノミスト村上尚己 江崎道朗 渡瀬裕哉 中川コージ 倉山満【救国シンクタンク】
★救国シンクタンク 特別賛助会員と一般会員大募集!運営協力はこちらから!
村上先生がご執筆に参加された書籍でのご所論も、ぜひご確認下さい。
原田泰,片岡剛士,吉松崇・編『アベノミクスは進化する』(中央経済社、2016年)
https://www.amazon.co.jp/dp/4502202711/
チャンネルくららでは、最新の国会議員インタビューをご覧頂けます。最新版では、かの東京地検特捜部出身、法務大臣を務められた山下貴司議員と、元財務大臣政務官の大岡敏孝が登場です。空き家対策、ストーカー規制、ダフ屋対策などなど、国民生活に身近なところでの議員立法のご実績紹介、議員立法にまつわる苦労話も。
東京地検特捜部から法務大臣へ!山下貴司元法相初登場!・大岡敏孝元財務大臣政務官 倉山満【チャンネルくらら】
東京地検特捜部から法務大臣へ!山下貴司元法相初登場!・大岡敏孝元財務大臣政務官 倉山満【チャンネルくらら】
0:00 2012年初当選組1:36 吉本新喜劇に「通りすがりの法務大臣」役で登場3:47 議員立法9本を実現10:24 派閥は○○みたいなもの12:17 東京地検特捜部出身13:45 厳しい小選挙区で勝ち抜いてきた15:12 官僚と政治の関係18:08 なぜ全国重傷者1000人で医療崩壊?27:50 外交官とし...
ご入会後、会員ページより、過去のメールマガジンはいつでもお読み頂けます。
救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、運営協力よりご入会の手続きをお願いいたします。
(文責:事務局)