【中川コージメルマガ】数年ぶりのラブコール成就

投稿 [ Blog ]

本日のメールマガジンは、中川コージ研究員の【「紅い毒を抜いて、美味しく食べる御作法講座」第011回「数年ぶりのラブコール成就」】をお届けしました。

中川研究員のメルマガでは、チャイナが発信する情報を読む際のポイントを解説しています。

前回のメルマガは、4月26日の配信分でお読み頂けます。

【中川コージメルマガ】舎弟のプーチンと春の公開悪巧み
本日のメールマガジンは、中川コージ研究員の【「紅い毒を抜いて、美味しく食べる御作法講座」第010回「舎弟のプーチンと春の公開悪巧み」】をお届けしました。 中川研究員のメルマガでは、チャイナが発信する情報を読む際のポイントを解説していま...

 

日本はゴールデンウィークの真っ最中です。昨年に続き、今年も移動制限や営業制限が要請されていますが、東京都の要請とその根拠に憲法違反の疑いが出されています。

一方、この時期は中国も国民の祝日とのことで、本日のメルマガでは、中川研究員が二つのニュースのうちのひとつに取り上げています。中国の連休中の「人民大移動」からも、中国の経済や産業の状態が伺えるとの解説です。

もうひとつは、中国の外交に関係したニュースの解説です。日本が加わっているクァッド(日米豪印戦略対話)の一翼、インドとの関係について、中川研究員が中国のワクチン外交に関連するポイントを解説しました。

 

【会員限定】

5月15日(土)14時~ 第二回公開研究会「規制改革フォーラム」です。

会員様のご参加お申込み受付中です。会員ページまたはメルマガにてご確認のうえ、ふるってご参加下さいませ。

【救国シンクタンク】政府の失敗とは?5月15日規制改革フォーラムのお知らせ 明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科田中秀明教授 渡瀬裕哉 倉山満

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

救国シンクタンクで行われている倉山満所長の研究の成果が書籍となりました。

倉山満『救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う』(ワニブックス)

https://www.amazon.co.jp/dp/4847070593/ref

 

チャンネルくららでは、NPO法人孫子経営塾理事の海上知明先生とともに、倉山所長による特別動画を配信中です。あわせてぜひご覧ください。

「太平洋戦争」は右翼用語?!救国のアーカイブ〜公文書管理が日本を救う 海上知明 倉山満【チャンネルくらら】

「太平洋戦争」は右翼用語?!救国のアーカイブ〜公文書管理が日本を救う 海上知明 倉山満【チャンネルくらら】
救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う 倉山 満

 

ご入会後、会員ページより、過去のメールマガジンはいつでもお読み頂けます。

救国シンクタンクの理念に賛同し、活動にご協力いただけます方は、運営協力よりご入会の手続きをお願いいたします。

 

(文責:事務局)

タイトルとURLをコピーしました